zumafish's diary

忘れたくないこと

2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

心の沸点サンプル

虚栄心:俺は誰より勝っている。ちょっとくらい見栄はっておかないと…。羨望感やロマン心が影響している。横並び心:みんなあれ持ってる。取り敢えず合わせていこう、安心だし…。使命感:これは絶対にやるべきだ、絶対にそうだ。連帯感:みんなと一体になってい…

広告におけるインサイトとは

インサイトとは"人間がとる、ある行動になっている本音"のことである。コレが本音と到達した場合は、それを心の沸点。心の沸点を探し、コミュニケーションを行えば、人は行動を取り始める。それが人が動くどいうことの正体。

広告におけるラベリング

ラベリングとは、特定のグループや行動に名前をつけることである。例えばサロネーゼやネスカフェアンバサダーなどがそうである。ラベリングによってコミュニテイの所属意識が高まる、報道やクチコミにのりやすくなる等といったメリットが出てくる。

一億人動くポイント

・新しい習慣を提案する・ライフスタイルの違いに対応する

自己増殖のメカニズム

1000万人に伝わっているコンテンツは全人口でも約10分の一なので身近なところで興味ある無しに関わらず参加者を目の当たりにして"参加したい"というスイッチが入りやすくなる。マラソンや劇団四季がそうで、ある種オウンドメディア化しており、なんの興味も…

映画「ファイト・クラブ」の名言

"ジムに通ってるアホども!カルバンクラインが宣うような肉体を理想に思ってるなんて!あれが本当の男か? ワークアウトは自慰行為だ!それよりも男は自己破壊を!" "痛いだろ?火傷の傷も残る。 痛みを感じろ。宇宙に打ち上げられた猿を思え。 苦しみと犠牲…

10万人が動くポイント

・動かした当人に地位や人となりに価値や興味を感じさせること。・動かされる人たちに世界の一部になれたことを実感させること。・柱となる自分以外の誰かが作ってくれている。・罪悪感が共犯意識と結びつく。・動かした人たちの具体的な数字を発表する。

自己実現の在り方

自分の人生が複雑にあって、只ひたすら自分自身でいようとすればするほど、そしてまた自分自身や他人の実態を理解し受け入れようとすればするほど、より多くの自己変化が引き起こされるようになる。人間は本質的に一人一人が島のような孤独な存在であり、何…

1000人が動くポイント

ピュアな理想に裏打ちされている。少ない参画者で大きなことを成し遂げるというればレバレッジが効いている。達成すべきミッションがシンプルで分かりやすい。

ネットユーザーは人間臭さがお好き

ある小売店舗の従業員がプリンを4000個誤発注してしまった。それを従業員がTwitterで投稿したところ、たちまち売り切れてしまったらしい。反して今時のネットユーザーは企業が金儲けのために仕掛けたものを乗ってやるものかという意地のようなものがある。例…

セロニアス・モンクの自分のバンドに宛てた名言

"お前が絶対に無理だとおもったことでも、誰かが現れそれを成し遂げる。天才っていうのは誰より自分らしくある奴だ。"

優れたCMの4つの分類

1.我々はイノベーティブだ→新しい視点を提供するCM。但し、宣伝する商品のことを忘れない2.我々は社会を良くする→社会はもっと住みやすくなるというメッセージ3.我々はこんなに凄い→こんなことができる!貴方もこうなりませんか?というCM4.我々は皆さんにピ…

ブランドの効用

ブランドの語源は、自分の家畜とそうでない家畜に分けるための焼印に由来すると言われように、今も消費者はブランドによって買い物の時に比較検討の手間を省くことができる。いわば"考えさせない"ようにすることが重要である。"このマークが付いてれば安心""…

UNIQLOのセグメンテーションは広くて狭い

UNIQLOのSTPは広くて狭い。矛盾しているように思えるがそうではないか。UNIQLOの服は幅広い世代の老若男女に好かれている。沢山の人がUNIQLOの服を買っている。しかしどういうニーズで買われているかというと極めてワンポイントである。"ベーシックなカジュ…

愛でていても花は落ちる。嫌いでも雑草は生える

全ては特別なものを備えている。とはいえ私たちは花を愛し、雑草は気にかけない。これは人間の性質である。しかし愛の中に憎しみはある、しかし憎しみの中に愛がある。即ち需要もある。愛だけに執着してはならない。憎しみも受容しなければならない。気に入…

デジタルマーケティングの定義

デジタル施策を行うことで得られるデータを抽出して、マスとリアルを含めたマーケティング全体を改善し、最適化する試みのこと。要するにデータからインテリジェンスを、という考え方。行動データが得られるようになり、意識だょうさから仮説立てるのではな…

クリエイティブの重要性

ロジカルに数値だけを見ていると、主な改善対象はチャネルの最適化になりがち。忘れてはいけないのは、実際に生活者の元に届くのはクリエイティブに他ならないということ。CM、ディスプレイ、交通広告など、全ての企業メッセージはクリエイティブとともに生…

マインドフルネス

思考が柔らかく、ありのままを理解出来る状態を不動の思考という、このような思考はいつも安定しており、これをマインドフルネスという。 あれこれ分けられた思考は本当の思考ではなく、心が集中した状態でなければならない。対象があってもなくても、常に安…

瓦を磨く

カエルは面白い。自分がそんなに大切なことをしているとは思っていない。しかし人間は禅堂で座っている時は自分が特別なことをしていると思うだろう。カエルは禅をしているという考えがあって座っているのではない。見ていると邪魔なことがあるとしかめっ面…

無常であるということ

禅において"無常"とは、ものごとは移ろうこと、変化し続けるということ。全ては変化するということを理解し、その中で自分の中に平静さを見いだすことが大事。 善も悪も表裏一体であり、無常である。苦しみの中に喜びを見出すということの無常の真理を受け入…

自然さの概念

自然というとについてしばしば"自然とは勝手にさせておく、放任する"ということ誤解されている。少し難しい言い方をすると、禅において"自然とは全てのものから独立している存在の感覚"である。 とても眠たくなったとき昼寝をするのは自然なこと。しかしそれ…

ザ・エージェントの金言 その2

スポーツ・エージェントの祖、ディッキーフォックスの名言。 "ハートがなくては頭は無価値。だから愛がなくては成功しない"