zumafish's diary

忘れたくないこと

2018-02-01から1ヶ月間の記事一覧

瀧本幹也の名言

撮影した瞬間は今も覚えているかという問いに対して "自分でも不思議ですがかなり鮮明に覚えていて、ファインダーを覗いている時の感情とか、情景が今でも思い浮かぶ。 それは写真特有のことなのかもしれません。ファインダー越しの自分にすぐ戻ることができ…

"夜空はいつでも最高密度こ青色だ"の名言3

女"どう…?まだ続いてる…?嫌な予感…。私は続いてる。何が起きてもおかしくないって感じじゃない? 男"何が起きてもおかしくないなら、やっぱりとてつもなくいいことが起こるかもしれない"

"夜空はいつでも最高密度こ青色だ"の名言2

女"でもさ…やっぱり他人を好きになるってことは、その人のことをやんわり殺すってことだよ。" 男"何だよそれ…" 女"恋愛の仕方って誰かに教わった?学校で習った?なのに、どこもかしこも恋愛ばっかりで、馬鹿みたいにじゃない?何か楽しいわけ?意味あるわけ…

"夜空はいつでも最高密度こ青色だ"の名言1

"ねぇ、恋愛ってなんだと思う?多分誰かの元カレと誰かの元カノが性懲りも無くくっついたり、離れたりすることなんだと思う。恋で溢れかえっちゃってるじゃん、馬鹿みたいに。それなのにみんな失恋して虚しい、虚しいって言ってるわけでしょ?ダメだね…まぁ…

顧客分析のポイント

①具体的な課題意識を抱き、 ②深い仮説を事前に立て、 ③大切なポイントは納得するとこまでとことん追求する姿勢を持ち、 ④とにかく現場百遍で現実、現場を大事にしながら、 ⑤明快でシンプルな結論を出す 神は細部に宿るという、ちょっとしたしつこさの差は、…

顧客インサイトの定義

顧客インサイトとは、消費者心理の根底にある、消費者行動を押すツボのこと。或いは顧客が抱える本質的な欲求、本音についての洞察。 本質的としているのは、顧客自身も何を本当に欲しているのか気づいていない場合がある。

ターゲットの基本思想

ブランド戦略のターゲット顧客は、そのブランドを買ってもらう顧客全てではない。ブランドが最も重要と考える顧客のタイプである。 ターゲットとする顧客をブランドターゲット顧客、買ってもらう顧客をビジネスターゲット顧客という。 日本企業の多くはター…

女性が全く興味ないものを見た時の例えの一言

その時、女は国道を見てるような顔してた

頭悪い奴を見たときの面白い一言

お前多少頭回転させろよ

コービー・ブライアントの努力と偉大さ2

フィル・ジャクソンの側近、チップ・シェーファーはコービーについてこう語る。 "夜明け前には彼のワークアウトを行なっていた。今の時代に、彼ほど自己鍛錬できるNBA選手を見つけることは難しいだろう。 50%でもやってくれればという願いで食事、筋力強化、…

コービー・ブライアントの努力と偉大さ1

名将グレッグ・ポポヴィッチはコービーについてこう語った。 "接戦になるたび彼をしっかりガードしたんだ。それでも彼は右サイドやベースラインからプルアップやフェイドアウェイを打ってくるんだ。誰より高く跳び上がってシュートを決めてくる。そして決め…

スティーブ・ジョブズのイエスとノー

焦点を合わせるというのは、その対象に対してイエスと言う意味だと人々は考える。だがそれだけではない。 そこにある他の100のよいアイディアにノーと言うことも意味するのだ。選ぶのは慎重に選ばなければならない。 私はしてきたことと同じくらい、してこな…

志村けんの名言7

いろいんな人たちを遊びの場で見てきた。思うのは、人生は不公平だってこと。 若いときからずっと恵まれている人もいる。急上昇して急降下する人もいる。 人生の後半にピークを迎える人もいる。ずっと恵まれない人もいる。 人生というゲームの勝ち負けに一定…

志村けんの名言6

お笑いに限らず、常識をバカにする奴に、常識を超えたことは絶対にできない。 非常識なことをするためには、まず常識を知らなきゃいけないんだよ。 だれもが思いつきそうなことを、人より鼻の差ぐらい先を見越して、現実化すればいいんだ。「鼻の差ぐらい」…

志村けんの名言5

仕事に限らず何でもそうだけど、「おれ、頑張りました」ってところが見えてしまうようではまずい。頑張ったとか、努力したということを、ことさら強調する奴がいるけど、それって手品で、すぐさまタネあかしをしてしまうのと同じじゃないのか。いとも簡単に…

志村けんの名言4

気取らないこと。とにかく飾らない。自分を大きく見せようとする段階で人はうそをつくし、それはすぐに見破られるものですよ

志村けんの名言3

自分の一生なんだから、自分が好きなことを思い切りやればいいと思う。 売れるか売れないか、先のことは誰にもわからないけど、自分が納得いくまでやれば、それでいいんじゃないか

志村けんの名言2

古今東西、いつの時代も、自分が楽しいと思わない仕事からよい結果は生まれない

志村けんの名言1

何もしてない奴が「じゃあ、お前ちょっとやってみな」って言われることはあり得ない。普段から何かをやり続けているから、誰かの目にとまって声をかけられるんだ

糸井重里の名言

僕は毎年、年の始まりに必ずたった一つの誓いを心に刻むことにしていた。 たった一行、9文字の約束だった。 "人の悪口を言わない"と、これだけだ。

スティーブ・ジョブズにとってのブランド

情報が過多になり、人々が日々受け取る情報に圧倒されている世界では、ブランドがさらに重要になる。 人々には、日常生活の全ての事柄について選別している時間はない。ブランドはその選別を助けてくれる。

フィル・ナイトの名言

チャレンジしなかったら自分の可能性すら見えてこない

西田幾太郎の名言

創造はいつも愛からでなければならない。 愛なくして創造というものはないのである。

集中力がない表現

金魚並みの集中力(9秒くらいしかもたない)

ヒルトンの名言

ベルボーイが成功してホテル王になったのではない。ホテル王がベルボーイから始めたのだ。

先輩の一発芸のネタ

○○○○のキラキラ催眠術ショー。 取り敢えずなりふり構わず捕まえて、かけようとする。→全くかからない。→自分にかける。何でも噛んでも甘いと言って一貫する

フィル・ジャクソンがコービーに見た共通点

彼の熱意はこのチームに火を付けることが出来る。彼は今エネルギー、意欲、勇気を備えており、バスケットボールに対する本能的な洞察力を持っており、それが見られている。

ブランディングによって得られるもの

ブランディングによって得られるものは、企業活動に多くのメリットをもたらし、長期的な利益の源泉となる。 品質や信頼性の保証として、ブランドが蓄積されると、選好性がうまれ、ロイヤリティを醸成する。単純な価格競争に巻き込まれることなく、収益の向上…

バキバキの腹筋を見ての一言

お前それ、片岡鶴太郎さんみたいな腹だな

ブランドとは何か。ブランディングとは?

ブランドとは、常に変化するビジネスアセット(資産)。あらゆる企業活動によって産み出され、適切にマネジメントされれば、識別性、差別性、価値を創出するもである。 ブランドの語源は「Brandr」。古代スカンジナビア語で「焼き付ける」の意味。 ブランディ…