zumafish's diary

忘れたくないこと

2018-10-01から1ヶ月間の記事一覧

ホントあたし500円貯金箱みたいな目してる人と付き合ってましたよ

ホントあたし五百円貯金箱みたいな目をした人と付き合ってましたよ

君そんな硬くて骨足りてる?

君そんな硬くて骨足りてる?

水野由紀子のチェック体制

デザインには機能デザインと装飾デザインがある。制作物の意図やトーンと合っているか、且つ読みやすいか、こういったことは機能デザインの範疇。機能デザインに関して沢山意見を持っているのがプロデューサー。

水野由紀子のクオリティにつながる交渉力

最大パフォーマンスをもって作品が生み出せる可能性を、チャレンジする前に消してしまわないことがプロデューサーの仕事です。直接やり取りを行うことで責任も伴いますが、すぐに無理と決めずに可能性を捨てないこと。 こちらの気持ちが伝われば、チャンスは…

諸葛孔明が親しまれた理由

諸葛孔明は恐れられながら、同時に親しまれた。これは部下の掌握術としては最高レベルと言って良い。

しばしば賞するは苦しむなり

将軍がやたら賞状を乱発するのは行き詰まっている証拠。逆に盛りに罰を科すのも行き詰っている印。 部下を怒鳴り散らして、あとで離反を気遣うのは自らの不明をさらけ出している。敵軍が軍師を派遣して挨拶するのは、休養を欲して時間稼ぎをしようといている…

孫子の兵法における危険

その一は、いたずらに必死になること。これでは討死を遂げるのがオチだ。 その二は、なんとか助かろうとあがくこと。これでは捕虜になるのがオチだ。 その三は、短気で怒りっぽいこと。これではみすみす敵の術中にハマる。 その四は、清廉潔白。これは相手の…

迂を持って直となす

わざと遠回りして相手を安心させ、敵よりも早く目的地に到着し、不利を有利に変えること

実を避けて虚を撃つ

相手がどんなに強大でも、必ず手薄な部分があり、つけ込む隙がある。そこを着けば主導権を握り勝利を収めることができる。

勝利する条件

①戦局を検討して彼我の優劣を把握する ②誘いをかけて、敵の出方を観察する ③作戦行動を起こさせて、地形上の急所を探る ④偵察を仕掛けて敵の陣形の強弱を判断する

主導権の確保

人を致して致されず。とは相手をこちらのペースに乗せること、つまり主導権を確保することである。さらに言えば相手の行動を不自由な状態に追い込み、こちらは行動自由な状態を確保することである。 主導権とは即ち、自分の軍隊の自由である。