zumafish's diary

忘れたくないこと

マーケティングの定義の変化

1986年のアメリカマーケティング協会は"マーケティングとは顧客と企業またはその他の組織双方の目的を満足させる交換を創出するためのアイディア、財、サービスコンセプト策定、価格設定、プロモーション、流通を企画実行するプロセスである"と言っている。

そこから20年数年後、"マーケティングとは、組織及びそのステークホルダー全員の利益になるようなやり方で、顧客に対し価値創造し、コミュニケーションし、その価値を届けるために、そして顧客との関係を維持するために行う組織的な機能、及び一貫したプロセスである"としている。つまり顧客が商品を売る理由を提供することがマーケティング。

付け足されたのは"顧客との関係維持"。新規顧客獲得に対するコストは既存顧客に対するコストの5倍と言われる。時代は獲得後の関係維持も重視されるようになった。